廃棄物処理見積無料。 急ぎもOK! 短時間で丁寧な仕事をします。 富士運輸株式会社 【お問い合わせ】TEL:03-3687-8611 受付時間:9:00am〜5:00pm 定休日:日・年末年始
TOPページ 事業案内 会社概要 ISO14001
会社概要

会社概要

社 名 富士運輸 株式会社
代表者名 代表取締役社長 矢作 謙也
住所 〒134-0088
  江戸川区西葛西1-10-16
TEL 03-3687-8611
FAX 03-3687-8586
E-mail info@fuji-unyu.com
車庫所在地 江戸川区西葛西1-10-16
  大田区久が原2-11-11
創 業 昭和22年
設 立 昭和42年3月
資本金 1,000万円
保有車両数 52台
従業員数 90人
事業内容 東京23区清掃事業請負
  一般区域(限定)貨物自動車運送事業
  貨物軽自動車運送事業
  一般廃棄物収集運搬業
  産業廃棄物収集運搬業
  家電リサイクル収集事業
  自動車分解整備事業
本社外観
本社外観
 
大田支店
大田支店
施設内容 有蓋洗車場 大型3台分(夜間照明付き)・無蓋洗車場 大型3台分
  駐車場所3台に1箇所の水道設備・認証整備工場
  産業廃棄物保管積替え施設・家電リサイクル保管積替え積置き施設
駐車場   産業廃棄物保管積替え施設   洗車場
駐車場   産業廃棄物保管積替え施設   洗車場
社長ご挨拶
 当社は、創業以来行政の下で「し尿及び家庭ごみの収集運搬」という公共事業の一翼を担ってまいりました。時は流れ、清掃事業は東京都から23区に移管され、区民にとってより身近な事業となりました。引き続き、無くてはならない安心して任せられる業者として、責任と誇りを持って日々努力してまいります。今後も「安全(safety)・確実(sure)・奉仕(service)」の精神で、23区清掃事業及び事業系廃棄物・資源収集運搬事業に貢献してまいります。
代表取締役 矢作 謙也
このページのトップへ

交通安全対策

社内対策
1) 運行管理者数の充実。(9名)
2) 運輸安全マネジメントの策定
3) グリーンエコプロジェクトへの参加
4) 安全衛生委員会及び事故防止委員会の定期的開催。
5) 運行管理者による毎朝の安全ミーティング及び安全運転基本走行14ヶ条の唱和と出庫誘導。
6) 構内での一時停止と徐行の励行。
7) 安全標語の車両掲出 「ゆずる心で安全運転」
8) 安全対策器具の積極的取り付け。
  1. 小型車にも左折アラームを取り付け。(法定外・平成元年〜)
  2. スライドドアからの降車時事故防止のため「助手席用後方安全確認ミラー」を自社開発し取り付けた。(平成7年〜)
 

3.

小型車全車両にバックモニター装着(平成16年〜)
  4. ドライブ・レコーダーの装着(平成20年〜)
  5. デジタル・タコグラフの装着(平成23年〜)
対外活動
1) 葛西交通安全協会 青年部会長(平成8年〜15年)
2) 「第五葛西小学校」に交通安全標語付き壁新聞「産経新聞カラー写真ニュース」を毎年寄贈。(昭和62年〜)
3) 葛西交通安全協会 副会長(青年部担当)(平成15年〜)
安全教育
1) 地元警察による安全講習会
2) 安全衛生委員会主催の安全講習会、及び安全衛生委員による同乗運転指導。
3) 安全作業インストラクターによる安全作業講習会
4) ドライブレコーダー及びデジタルタコグラフの走行データによる個別指導の実施。
5) 入社時に社内規定・安全運転教育・実地研修を行い仕事を理解させる。
  「税金の仕事。区民応対は丁寧に。区職員の指示を守る。」
6) 上下の人間関係を円滑にする。
  「心のゆとりが安全運転につながる。」
7) 運転適性検査の受診
安全活動が認められ、表彰を受けました。
平成3年5月21日  警視庁交通部長・(財)東京交通安全協会長連名の感謝状
  平成4年1月21日 (財)全日本交通安全協会会長表彰
  平成20年11月21日 労働基準協会から感謝状
このページのトップへ

災害対策

富士運輸では次のような災害対策をしています。
又、次のような実績も残しています。

1) 安全確実な配車を確保するため、積雪・地震などの緊急時対策として10人以上が宿泊できる体制(施設・寝具常備)を整えている。
2) 平成7年1月17日、阪神淡路大地震発生。「東京都廃棄物処理緊急応援隊」として大型ダンプ車(運転手1名付き)を2月5日(第2次)から3月4日(第5次)までの延28日間派遣した。
3) 平成16年10月23日、新潟県中越地震発生。東京二十三区清掃協議会の要請を受け、11月27日から28日の2日間、東京環境保全協会の災害救助活動として中型プレス車1台(運転手・作業員1名付き)を小千谷市へ派遣した。
4) 平成23年3月11日、東日本大震災発生。東京二十三区清掃協議会の要請を受け、4月17日から23日までの7日間、東京環境保全協会の第一次災害支援隊として中型プレス車1台(運転手1名付き)を仙台市へ派遣した。
このページのトップへ

社会貢献

地元との融和を大切にしている富士運輸では
以下のような社会貢献をしています。
1) 地元青年会で20年間活動(昭和51年〜平成8年)、平成23年より1名加入し活動再開
2) 江戸川南法人会青年部会 組織委員長(平成8年〜9年)
3) 江戸川南間税会 常任理事・青年部会長(平成13年〜19年)、副会長(平成19年〜27年)
4) ボーイスカウト江戸川第3団 育成会長(平成6年〜)
  →整備工場2階を資材倉庫兼スカウトハウスに開放し青少年の育成に取組む。
5) 「第五葛西小学校」に交通安全標語付き壁新聞「産経新聞カラー写真ニュース」を毎年寄贈。(昭和62年〜)
6) 「第五葛西小学校4年生」の社会科見学を受け入れ、環境教育に取組む。(平成8年〜)
7) 「小島町会」の役員に選出され就任する。(平成15〜16年度、21〜22年度)
8) 江戸川南法人会 常任理事・活性化委員長(平成17年〜25年)、副会長(平成25年〜)
このページのトップへ

会社沿革

昭和50年頃 昭和50年頃
昭和50年頃
昭和22年 終戦復員後、矢作健吉が農業の傍ら農民汲み取りを創業。東京都資源利用協同組合連合会を通じ東京都より収集区域の指示を受けた。肥桶・リヤカーによる収集運搬であった。
昭和35年 東京都の許可を得てバキューム車を購入。機械化を進めた。
昭和42年03月 特定貨物自動車運送事業の経営の免許を受けた。
昭和42年03月 「農民汲み取り制度」廃止に伴い富士運輸株式会社設立。バキューム車8台で東京都に雇上された。同時に「東京清掃協会」に加入した。
昭和44年07月 事業区域の拡張及び取扱貨物(ごみ)の追加のため新たに同免許を受けた。ごみ収集車が東京都に雇上され各清掃事務所に配属された。後に、清掃工場焼却灰の運搬用大型ダンプ車も雇上された。
昭和47年08月 一般区域(限定)貨物自動車運送事業の経営の免許を受けた。
昭和50年07月 自動車分解整備事業(認証整備工場)の認証を取得した。
昭和51年05月 社団法人東京環境保全協会が発足。加入した。
平成04年05月 資本金を1,000万円に変更登記した。
平成07年01月 阪神淡路大震災発生。「東京都廃棄物処理緊急応援隊」として運転手1名付き大型ダンプ車を2月5日(第2次)から3月4日(第5次)までの延28日間派遣した。
平成09年04月 貨物軽自動車運送事業の経営の届出をする。6月から資源回収用軽四輪車が東京都に雇上された。(東京ルールI)
平成09年08月 産業廃棄物収集運搬業の許可を受け営業を開始した。
平成10年02月 損害保険代理業の営業を開始した。
平成10年04月 ペットボトル回収車が東京都に雇上された。(東京ルールIII)
平成11年10月 東京都環境衛生事業協同組合に加入した。
平成11年10月 資源回収用普通貨物車(2t)が東京都に雇上された。(東京ルールI)
平成12年02月 一般廃棄物収集運搬業の許可を受け、民間の事業系廃棄物処理の営業を開始した。
平成12年04月 清掃事業特別区移管に伴い東京23区から雇上され、東京二十三区清掃協議会と雇上契約を締結した。
平成12年08月 「産業廃棄物保管・積替え施設」を設置し、産業廃棄物収集運搬業(保管・積替えを含む)の変更許可を受けた。
平成13年01月 東京都環境確保条例の施行に伴い天然ガス自動車(CNG車)の積極的導入を開始した。
平成13年03月 東京二十三区家電リサイクル事業協同組合の設立に参加。
平成13年03月 「家電リサイクル4品目(テレビ、洗濯機、エアコン、冷蔵庫)の保管・積替え及び積置き施設」を設置し、一般廃棄物収集運搬業(保管・積替え及び積置きを含む)の変更許可を受けた。
平成13年04月 家電リサイクル4品目(テレビ、洗濯機、エアコン、冷蔵庫)の収集を大田区・目黒区で開始した。
平成14年11月 環境マネジメントシステム「ISO14001」認証取得。
平成15年08月 江戸川環境保全事業協同組合の設立に参画。理事として活動。
平成16年06月 大田支店設置
平成16年10月 新潟県中越地震発生。東京二十三区清掃協議会の要請を受け、11月27日から28日の2日間、東京環境保全協会の災害援助活動として中型プレス車1台(運転手・作業員1名付き)を小千谷市へ派遣した。
平成17年06月 大田支店の車庫認可を受けた。(関東陸運局)
平成20年04月 江環保エコセンター(容器包装プラスチックの圧縮梱包工場)の建設に参画し、江戸川区の容器包装プラスチック回収事業を受注した。
平成23年04月 東日本大震災発生(3/11)。東京二十三区清掃協議会の要請を受け、4月17日から23日までの7日間、東京環境保全協会の第一次災害支援隊として中型プレス車1台(運転手1名付き)を仙台市へ派遣した。
このページのトップへ

各種許可一覧

一般区域(限定)貨物自動車運送事業(72東陸自2貨2第1907号の8)
一般廃棄物収集運搬業(東京23区全区 第1276号)
産業廃棄物収集運搬業(東京都 第13-10-049328)
自動車分解整備事業(1-9125)
このページのトップへ
Copyright(c)2005 fuji-unyu All Right Reserved